祝♪パパ&ママウェディングのすすめ
みなさん こんにちは。
マタニティウェディングに続いて
お子様が生まれた後に行う結婚式「パパママ婚」の人気も急上昇♪
今日は「パパママ婚」がテーマ。
ご家族3人で一緒に出来る演出をご提案しますね。
★ first shoes ★
ヨーロッパの習慣であるファーストシューズをご提案しています。
ファーストシューズにはパパとママの想いが込められています。
「新しい人生を踏み出す」
「よい靴はよい人生を歩ませてくれる」
「よい靴を履くと良いところに連れていってくれる」
「この先をうまく歩いて行けますように」
「足が丈夫になるように」パパとママの願いが込められていますよね。
例えば・・・
パパママ婚の人前挙式では、
赤ちゃんからファーストシューズを借りてリングピローにして指輪の交換をしてみては。
小さくかわいいピローにゲストもキュン♪
ご家族3人で一緒に人生を歩いていくという意味を込めて
赤ちゃんがファーストシューズを履いて「はじめの一歩」と参列者から掛け声をいただき
赤ちゃんを抱っこしてパパとママも一緒に 一歩を 踏み出してみては。
微笑ましい演出に。
続いて・・・
★ Tooth Box ★
抜けた乳歯を入れて保管しておく箱なんです。
西洋では「乳歯には妖精が宿る」とされています。
例えば
このトゥースボックスをリングピローの代わりに使うのはいかが。
そしていつの日か成長の記憶として乳歯が抜けたら、大切に保管しておこう。
★赤ちゃんの手形★
ご結婚証明書に新郎様ご新婦様がご署名をなさったら・・・
続いておふたりの宝物 お子様がパパとママの結婚を認める承認の証に
署名の代わりに、かわいい小さな手形を刻印して頂きましょう。
「パパとママの結婚を認めます」そんな言葉が聞こえてきそう。
★ミルクBAR★
赤ちゃんがセレクトしたかのように、ミルクベースのカクテルをたくさん用意して
BARカウンターには、哺乳瓶型のグラスにミルクベースのカクテルを。
遊びココロを感じる演出です。
★もしも、赤ちゃんが話せたら・・・★
邸宅風の一軒家は貸し切り。
だからこそ、パウダールームや、着替え室、リビングルーム、各テーブル・・・
会場の至るところに、ご家族の写真が飾られて「まるで我が家風」
なんと赤ちゃんからのメッセージコメントを入れておくと場が和むこと間違いなし。
「パパの友達の〇〇さん 飲みすぎて記憶を無くさないでね」
「おじいちゃん お小遣い待ってます」
「ママの友達の〇〇さん ステキな靴下ありがとう おかげで風邪ひかなかったよ」
コメントは赤ちゃん言葉で綴ってもキュート★ いろいろ工夫してみてくださいね。
★記念写真★
人前挙式のラストに家族3名で家族写真を撮影。
5年後 10年後 20年後 お子様が成長していくお姿を同じポーズで写真に残していきませんか。 「レストラン」として結婚式を終了したお客様に何年後も帰れる場所を
提供しています。会場には専属カメラマンがいるので、こんなことが叶っちゃうのです。
「提携」ではなく、「専属」の強みですね。是非 ご家族の軌跡を残しましょう。
詳しくは自分だけのオリジナルウェディングが見つかる30日マタニティフェアへ。
★6月30日はマタニティフェア★
「知っている」のと「知らない」では大きな差がつくマタニティ期間中のW。
掲載情報だけではわからない事もご相談会を通してご不安解消になるかと存じますので、ご参加お待ちしております。
詳しくはこちらへどうぞ!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.gstyle.jp/wedding/sentir/fair/?p=4251?/0630