雛祭り☆ 2012.03.04 いつもブログをご覧頂きまして、ありがとうございます さて、昨日は雛祭りでしたね! 女性にとっては小さな頃から馴染み深い年中行事ですね 雛人形には昔か「厄災よけ」という意味があり、「守り雛」としても祀られています センティール・ラ・セゾンで行われたご結婚式でも、 エントランスに雛人形が飾られていました 手作りの雛人形が幸せなお二人の将来も見守っていましたよ 年中行事をワンポイントでご結婚式に取り入れてみるのはいかがですか??? Prev Blog Top Next